中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

告白「I LOVE 中小企業診断士」

このブログを読んでいる方は、すでに、お気づきかもしれません。私、まるこ・Pは中小企業診断士が大好きです。 中小企業診断士の担う役割や存在意義をはじめ、中小企業診断士の勉強を始めようと決意した人、勉強している人、登録した人、活動している人など…

リフレッシュタイムが、だらだら休憩にならないガジェット

中小企業診断士の勉強をしていた頃、中小企業診断士第2次試験に合格した先輩に質問する機会があり、ある質問をしてあきれられたことがあります。 1.あきれられた質問 勉強をはじめたばかりの私は、診断士の勉強を長時間することをつらく感じていたので、…

診断士の主

企業診断 2019年9月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年9月号のP61に掲載されたタイトルです。連載の15回目です。 1.注目は「公的支援機関で活躍したい!」 特集のタイトルです。公的支援機関は「中小企業を支援する機関」であり、中小企業を支…

地図で見る中小企業診断協会

中小企業診断協会と47都道府県協会を google map へまとめました。 中小企業診断協会のホームページに掲載されている47都道府県協会の住所を google map へ入力して、共有機能を使ってこのページに埋め込みました。 下記のバナーから埋め込みではないペ…

エンタメ診断士

企業診断 2019年8月号(同友館OnLineより引用) 「企業診断」2019年8月号のP68に掲載されたタイトルです。連載の14回目です。 1.注目は「2次試験80分間コントロールスキル」 特集のタイトルです。TAC中小企業診断士講座専任講師でもあり中小企業診断士…

気まずい診断士

企業診断 2019年7月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年7月号のP74に掲載されたタイトルです。連載の12回目です。連載開始から1年が経ちました。 1.注目は「失われた30年はなぜ起きたのか?」 連載の「世相を読み解く診断士の眼」のタイトルで…

中小企業診断協会と47都道府県協会の関係

診断士になって入会するのが47都道府県協会です(※1)。 あなたは、中小企業診断協会と47都道府県協会の関係を知っていますか? 1.もとはひとつ 現在、中小企業診断協会と47都道府県協会は別組織ですが、2011年以前は、中小企業診断協会内部の組織で…

コウハイ先生とセンパイ受講生

企業診断 2019年6月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年6月号のP127に掲載されたタイトルです。連載の第11回目です。 1.注目は「AR/VR」と「ICT活用」と「AI」の記事 トピックとして「AR/VR業界の最新事情」、視点として「生産性向上はICT活用…

中小企業診断士の仕事 その2 「中小企業診断士の3業務」

中小企業診断士の仕事は幅が広く一口で説明することは難しいです。 幅広いですが、業務の種類では大きく3つに分けられます。 1.主な3業務 中小企業診断士の仕事を業務の種類でわけると3つになります。 コンサル セミナー 執筆 すべての種類の業務をする…

絶望診断士

企業診断 2019年5月号 「企業診断」2019年5月号のP89に掲載されたタイトルです。ショッキングなタイトルですね。連載の第10回目です。 1.注目は「国際派診断士」のシリーズ 特集の「2次で必要な5つの能力」も気になりますが、シリーズとして始まった「指…

47都道府県協会のなまえの秘密

診断士になって入会するのが47都道府県協会です(※1)。 突然ですが、2つ質問があります。正しく答えられるでしょうか? 1.質問 質問1:「あたなの所属している47都道府県協会の正しい名前を言えますか?」 正しく答えられたでしょうか?では、つづ…

資格マニア診断士の喜び

企業診断 2019年4月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年4月号のP68に掲載されたタイトルです。連載の第9回目です。 1.注目は「執筆」に関する特集 特集は「診断士の書く力【出版編】-インターネット時代のマスマーケティング-」です。執筆に関…

中小企業診断士とFacebook

お題「わたしの記念日」 ということで、はてなブログの「お題ルーレット」を使用して記事を書きました。 1.Facebookはじめました Facebook はじめました。 https://www.facebook.com/まるこP-102316394523849/ Facebook 2.ペンネームでの活動とFacebook …

知って得する診断士業界の裏技!? その3 「最大10%OFF」

「企業診断」を安く買う方法があります。 ※2021年8月現在、8%OFFになっています。ご注意ください。 1.最大10%OFF! 雑誌のオンライン書店 Fujisan.jp で購入すると割引価格で購入できます。 定期購読(月額払い)なら最大10%OFFになります。 雑誌のオン…

ヒゲと自由

企業診断 2019年3月号(同友館OnLineより引用) 「企業診断」2019年3月号のP68に掲載されたタイトルです。連載の第8回目です。 1.注目は「1000万円への道」を解説した特集 特集は「1000万円診断士になりたい-独立診断士のステップアップ」です。生々…

知って得する診断士業界の裏技!? その2 「準会員」

なるべく早く中小企業診断士の世界に入る方法があります。 1.中小企業診断士のスタートライン 診断士の2次試験に合格したら、次に待っているのが実務補習・診断実務です。実務補習・診断実務を修了して、登録することで中小企業診断士として活動すること…

4つのカバンを持つ男

企業診断 2019年2月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年2月号のP68に掲載されたタイトルです。連載の第7回目です。 1.注目は「M&A」を解説する特集 特集は「M&Aが中小企業を救う-事業承継と成長戦略のカギ-」です。M&Aに関する基本情報から、…

知って得する診断士業界の裏技!? その1 「オープンイベント」

中小企業診断士の資格取得前に中小企業診断士に会う機会があります。 1.中小企業診断士は知られていない 一般の人にとって中小企業診断士とは、日常的に出会うこともなく、名称すら知られていません。中小企業診断士の勉強を始めても、受験校の講師で見か…

中小企業診断協会とは その1「概要」

中小企業診断士として活動している人でも、存在は知っていても詳しく知っている人は少ないですが、中小企業診断士の活動を支えている根源の組織です。中小企業診断士を深く知りたい方は、この組織について抑えておくことをお勧めします。 中小企業診断協会を…

その男、”夜の診断士”につき

企業診断 2019年1月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2019年1月号のP68に掲載されたタイトルです。連載の第6回目です。 年が変わり、表紙・背表紙のデザインが変わりましたね。 1.注目は「1次試験と2次試験の関係」を解説した特集 特集は「2次…

中小企業診断士の仕事 その1 「PR動画」

中小企業診断士の仕事は幅が広く一口で説明することは難しいです。 中小企業診断士の仕事についてわかりやすくまとめた動画があります。 「中小企業診断士の仕事」PR動画 (抽象記号診断士チャンネル@Youtubeから) www.youtube.com この動画は、中小企業診…

診断士の下積み大作戦

企業診断 2018年12月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2018年12月号のP70に掲載されたタイトルです。連載の第5回目です。 1.注目は「実務補修」の特集 2018年12月号の特集は、「実務補習へいらっしゃい」です。実務補習(※1)は、実社会に診断士…

スメカとは

診断士になって聞きなれない言葉を聞くことは多いです。その一つが「スメカ」。 1.スメカとは アルファベット5文字「SMECA」で表します。 中小企業診断士協会を英語表記で表すと「Small and Meduim Enterprise Management Consultant Association」となり…

カリスマ受講生

企業診断 2018年11月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2018年11月号のP49に掲載されたタイトルです。連載の第4回目です。 偶然なのか、特集である「カリスマ診断士への道」とシンクロしています。 1.注目は「 たかまつ ななさん(芸人)へのインタ…

中小企業診断士と中小企業診断協会

受験時代は、試験に受かることが目的なので、登録後の世界の話は余計な話になりますが、知っていると登録後の活動がスムースになるので、知っていても損ではありません。中小企業診断士と中小企業診断協会の関係のお話です。

よくわからない診断士

企業診断 2018年9月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2018年9月号のP68に掲載されたタイトルです。 連載の第3回目です。 1.注目は「丸 幸弘さんへのインタビュー」 インタビューUmano!のゲストはミドリムシを商品化したバイオベンチャーのユーグレ…

君の名は

企業診断 2018年8月号(同友館OnLineから引用) 「企業診断」2018年8月号のP75に掲載されたタイトルです。連載の第2回目です。回数のカウントが「章」から「回」に変わりました。 1.注目は「稲川淳二さんへのインタビュー」 そして、インタビューUmano!の…

診断士は横つながりで広がる世界

企業診断 2018年7月号 「企業診断」2018年7月号のP75に掲載されたタイトルです。記念すべき連載の第1回目です。 改めて見ると回数のカウントが「章」となっています。2019年10月号では「回」です。 1.注目は「西野亮廣さんのインタビュー」 インタビューU…

はじめまして

はじめまして、まるこ・Pと申します。 同友館の企業診断にて「診断士な人々―診断士ウォッチャーの見聞録」連載中です。 中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。 診断士試験の…