中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

4つのカバンを持つ男

f:id:marco-p:20191013143434j:plain

企業診断 2019年2月号(同友館OnLineから引用)
「企業診断」2019年2月号のP68に掲載されたタイトルです。
連載の第7回目です。
 
1.注目は「M&A」を解説する特集
特集は「M&Aが中小企業を救う-事業承継と成長戦略のカギ-」です。M&Aに関する基本情報から、買い手と売り手の立場、支援のプロセスと成約までが書かれています。
実際に、M&Aに関わる中小企業診断士は限られますが、経営者の高齢化もあり、事業承継の話題がでることは多くあります。なので、M&Aに関する知識は抑えておく必要があます。
今回、ご紹介したいのは、編集後記に書かれているM&Aに関する豆知識と、M&Aと掛けて書かれているB&Bの部分です。B&Bは何か気になりますね。どんな内容かは、読んでみてください。
 
2.中小企業診断士のカバン
「診断士な人々」の内容は、中小企業診断士のカバンについてです。中小企業診断士のカバンは大きくて重いです。何を入れればそんなに重くなるのかと思いますが、とても重いです。そんなカバンを日常的に4つも持つ中小企業診断士の話です。4つのカバンを持つ理由と、その影響について書きました。
くわしくは、「企業診断」2019年2月号を読んでいただければと思います。
 
「企業診断」2019年2月号は下記のバナーから購入できます。

www.doyukan.co.jp

 
3.中小企業診断士はいつでもどこでも仕事をする
中小企業診断士は、移動時間や待機時間が長いことがあります。そんな時、時間を無駄にしないように資料や書籍を持ち歩いています。そして、電車の中、喫茶店、ホテルなどさまざまな場所で仕事をします。また、出張の帰りには、お土産として地酒なども追加されて荷物の重量がアップします。
 
中小企業診断士は仕事し放題となり、仕事好きな人に向いている職業です。
これも、中小企業診断士の魅力です。
 
 

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。