中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

知って得する診断士業界の裏技!? その7 「中小企業診断士の活動をはじめるまえに、Facebookアカウントを作ろう」

 中小企業診断士として活動をはじめる方で、Fackbookのアカウントを持っていない人は今のうちに作っておきましょう。スタートダッシュが違います。
 
 

f:id:marco-p:20191015134420p:plain

 
1.中小企業診断士の「活動」に関する情報は、Facebookの中にある
中小企業診断士として活動をはじめると、中小企業診断士同士でFacebookでつながり始めます。
その中で、それぞれが、どんな活動をしているのか把握することができ、発信することもできます。そして、仕事につながることも多くあります。
直接、顔をあわせる機会が多くても、どんな活動をしているのか詳細をすべて伝えるような時間はありません。Facebookなら、ゆるい繋がりの中で、詳細な情報交換を実現できます。活動の話だけではなく、人柄なども伝えることができることが、繋がりを深めるために有効なのです。やはり、中小企業診断士はヨコ繋がりの世界です。
 
2.Facebookの中での情報交換で十分
戦略にもよりますが、多くの中小企業診断士の5年目くらいまでは、マスに対してアピールして集客することは、難しく、効果的でない場合が多いです。そのため、Facebookの外で情報発信をしているひとは少ないのではないかと思います。中小企業診断士の情報発信としてFacebookで十分効果的なのです。
 
3.中小企業診断士の活動に関する情報の見つけ方
なので、中小企業診断士の活動に関する情報を見つけるためには、知り合った中小企業診断士とFacebokでつながることが一番の近道です。

昔は、ホームページやブログで情報発信しているひとが多く、活性化していた時代があったように記憶しています。2011年にfacebookが日本で公開されて、中小企業診断士の情報発信の舞台は、Facebookに移ったように思います。
 
 
 
 

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。
公開日:2019年11月5日
更新日:2020年5月18日