中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

スーパーサラリーマン

 中小企業診断士の資格の勉強を通して、ビジネスの基本的な知識を得ることができます。企業内の研修で少しずつ習得していく内容を一気に詰め込むような感じです。誰でも、ビジネスの基本的な知識を体系的に学べます。

 

 

1.ポテンシャル

中小企業診断士には、企業診断士として、サラリーマンとして勤める人たちがいます。勤め先は、小規模企業、中小企業、大企業さまざまです。職種もさまざま、役職もさまざまです。
共通点は、企業内の研修が実施されるのを待つのではなく、自らの意思で、ビジネスの基本的な知識を一気に習得したことです。
上司も知らない知識を得ているポテンシャルを持った状態のスーパーサラリーマンが存在します。
 

2.リソース

企業内診断士の方が持つのはポテンシャルだけではありません。中小企業診断士として活動をしていれば、業界や職種を越えた生きた知識や人間関係を得ることができるのです。
 

3.スーパーサラリーマン

ポテンシャルに加え、知識や人間関係などのリソースを企業内での仕事に活かしている企業内診断士は数多くいます。
独立して中小企業診断士として仕事をする場合、非常に多くのエネルギーを必要とします。そのエネルギーを企業内で発揮し、所属企業の持つリソースを掛け合わせることで、より大きなコトを成し遂げることもできます。
独立だけが中小企業診断士の道ではありません。スーパーサラリーマンとしての企業内診断士の道もあります。士業の戦略のひとつです。
 
企業内診断士の4タイプのうちの「社業型」としての人生。
 
中小企業診断士の勉強を戦略に組み込む。
 
 

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。
公開日:2019年11月22日
更新日:2020年6月9日