中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

IT診断士の苦労

 中小企業診断士の活動の領域は広いですが、それまでにやってきた職種が影響を与えることがあります。しかし、その影響を活用するための苦労もあります。

 

 

1.IT

ITに関わってきたという中小企業診断士は多く見かけます。そして、「IT関連の案件をやっているのですか?」と聞くと、YESと答える人は少ないです。
理由はいくつかあります。
 

2.ITもさまざま

「ITに関わってきた」といっても、関わり方はさまざまです。プログラムコードを書くプログラマー、設計するSE、プロジェクトを管理するプロジェクトマネージャー、システムの運用・サポート、システムインテグレーションをするSIerなどとやっていることがことなります。そして、知識や経験が異なります。
 

3.中小企業とIT

中小企業はITを活用しているところはしていますが、活用しているところは少ないです。
ITの導入を検討したとしても、ITのための費用は大手とは異なります。なので中小企業にあったITの支援が求められます。
 

4.IT診断士の苦労

企業内で関わってきたITとは規模がぜんぜん違うので、そのまま転用することができないので、苦労します。
ITに関わってきた中で培った能力を活かすことがIT診断士には求められます。
では、どんな能力を活かして何ができるのかは、活躍している先輩のIT診断士がとても参考になります。
 
 
 

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。