中小企業診断士として活動すると、新しく中小企業診断士として活動をはじめる人に伝えたいことがたくさんあります。というお話(?)です。
あなたが中小企業診断士になる前に 言っておきたいことがあります
かなり厳しい話もしますが 私の本音を聞いてください
事情を知る前に 協会に入ってはいけません
強みを明確にする前に 戦略を立ててはいけません
自分の戦略をつくりましょう いつも見直しましょう できる範囲でかまわないので
忘れないでください 戦略を立てない人が
経営にたいして 助言できるはずなど、ないってことを
あなたには あなたにしかできないこともあるから
それ以外は ムリして抱え込まず 信頼する中小企業診断士へ仲介しましょう
年上の後輩診断士と 年下の先輩診断士と
どちら同じ仲間の診断士です 大切にしましょう
無理難題と思えることも こなしましょう たやすいことです クライアント企業を愛すればいい
人の陰口を 言うな 聞くな
それから つまらない嫉妬はしないようにしましょう
診断士の懇親会では太りません たぶんしないとおもいます しないんじゃないかと思いますが まぁ、ちょっと覚悟しておきましょう
業績向上は 共に 試行錯誤するもので
どちらも 努力して 実現させるもののはずです
あなたは 中小企業診断士に やりたいことをがまんしてなったのだから
失効することは ないと思ってください
これから中小企業診断士界隈が あたなの世界です
\ 応援ありがとうございます /
ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。