中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

養成課程は、誰でも入れる訳ではない

中小企業診断士になるための道は「2次試験」と「養成課程」の2つがあります。そのひとつの「養成課程」は、誰でも入れる訳ではありません。というお話です。
f:id:marco-p:20200225182329p:plain

1.養成課程に関する情報

「養成課程」については、情報も少なく、間違った情報も巷には流れています。正確に情報収集するためには、養成課程出身の中小企業診断士の数人に聞く必要があります。でも、中小企業診断士になる前に、養成課程出身の中小企業診断士に会うことは難しいです。
では、どうすれば、「養成課程」について知ることができるのかというと、「中小企業診断士「登録養成課程」解体新書」という書籍があります。興味がある方は、目を通してみてください。

marco-p.hatenablog.com

2.養成課程は、誰でも入れるわけではない

養成課程は、「2次試験に合格できない人が選ぶ安易な道」というようにいう人も存在しますが、甘いものではありません。養成課程に入れるかどうかは、面接を通る必要があります。そして、面接に落ちる人がいます。

3.養成課程のハードル

養成課程へ通うためには、費用と時間を用意する必要があります。養成機関によっては、修了まで数年かかる期間もあります。人生に対してかなりの負荷がかかるのも事実です。そういう点からも誰でも選べる道ではありません。しかも、養成課程へ通う人全員が修了するわけではありません。
詳しくは、「中小企業診断士「登録養成課程」解体新書」をご参照ください。

中小企業診断士「登録養成課程」解体新書

中小企業診断士「登録養成課程」解体新書

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: リンケージパブリッシング
  • 発売日: 2016/08/01
  • メディア: 単行本

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。