中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

研修という仕事

中小企業診断士の仕事のひとつに「研修」があります。中小企業診断士になる前でも、社内研修やオープンなモノなどで受講したことがある方は多いと思います。中小企業診断士は、それをやる側になることがあります。そして、非常に体力を使います。というお話です。
f:id:marco-p:20200428222940p:plain

1.研修は疲れる

研修を受講すると疲れるというのは、受講したことがある人なら、誰でも体験したことがあることだと思います。それ以上に疲れが出るのが講師ということが分かるのは、やってからです。受講している時は気が付きませんが、講師は、ひとりひとりに、かなり気を配っています。伝わったか?、理解できたか?、やる気が出たか?と色々と気を配ります。人数が増えれば増えるほど大変です。

2.バタンキュー

なんで、そんなに疲れるのかというほど疲れて、帰るとバタンキューとなります。でも、レポートを提出する必要があるものもあり、休んではいられません。長期の研修となると、それが毎日つづきます。

3.日々カイゼン

長期の研修となると、その日の結果を踏まえて、次の日の内容に工夫をします。割に合わないと思うほど見えないところで作業をします。そうせずにはいられないのが講師です。さらに、レポートも提出しないといけないなど、やることはいっぱいです。

という感じの業種です。そういう人が珍しいというのではなく、一般的な講師がこういう姿勢でやっているので、厳しい世界です。

他に、中小企業診断士の仕事には、「経営支援」があります。
www.marcop.info


3分でわかる「中小企業診断士の仕事」

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。