中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

独自性のある中小企業診断士になる方法

中小企業診断士の中にいると、中小企業診断士というだけでは、差別化できません。「独自性のある中小企業診断士になる方法」のお話です。
f:id:marco-p:20200627231548p:plain

1.中小企業診断士のカタチ

中小企業診断士の仕事は、人とのつながりで得ることが多いです。そして、所属しているクラスターによって、回ってくる案件の種類が異なるので、経験を積んでいく分野が決まってきて、その人の「中小企業診断士のカタチ」が固まってきます。

2.独自性は既に持っている

「あなたが誰にも負けないモノはなんですか?」と聞かれて、あなたは何と答えますか?そのNo1でいられるものが、あなたの独自性です。
もし、自分で分からない場合は、まわりの人に聞いてみてください。それでも、見つからない場合は、修行の旅に出ましょう。

3.中小企業診断士との掛け算

自分では飽きている自分の強みでも、「中小企業診断士」との掛け算をすることで、違うすることにできます。また、業界の中では当たり前のスキルでも、コンサルタント業界では、珍しくて、希少であることもよく見かける話です。
実際に、発揮しているスキルは同じなのに、診断士との掛け算をすることで、すごく「評価されること」があります。そして、その掛け算の結果を「やりたいこと」に結び付けることもできます。
独自性のある、自分だけの中小企業診断士像を作ってみてください。活躍している中小企業診断士の人たちは、そういう人達だらけです。

これは、中小企業診断士の魅力のひとつです。



\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。