中小企業診断士第1次試験が直前ですね。中小企業診断士になったあとも、この時期は、当時の記憶がよみがえります。いままでの、努力を信じて、無理し過ぎず、体調管理に気を付けながら、行きましょう!というお話です。
1.試験直前
試験直前、仕事が多忙になったり、用事を頼まれたり、ライフイベントが発生したり、いろいろなことが起きます。日常的に発生しているのかもしれませんが、この時期は、「じっくり、勉強させてくれ」と心から願うことでしょう。
それでも、しょうがないことだと受け止めて、出来る限りのことをしましょう。1週間でどうにかなるものではありません。これまでの、自分の努力を信じ、しっかりと睡眠と食事をとり、試験当日に備えましょう。
2.トラウマ
今年は、時期が異なりますが、1次試験の前と言うことで、自分が診断士受験生だったころの感覚がよみがえります。そして、診断士受験生には、本当に頑張ってほしいと思います。
今、自分が診断士として仕事をしていますが、その基盤を作ったのがこの期間の勉強で、はじめの一歩が1次試験だということは、今も痛烈に感じます。
3.螺旋の力
1次試験に苦労した自分が思うことは、つくづく努力と言うのは積み重ねだということです。努力はいくらしても不安はぬぐい切れません。それはそれでいいのだと思います。新たに不安が見つかるくらい成長している証拠なのだと思います。
私が「努力」に持つイメージを表した言葉があります。それは、次の螺旋の力を説明した言葉です。
「俺たちは、一分前の俺たちより進化する、 一回転すればほんの少しだけ前に進む」(シモン・ジーハ)
あと、もう少しだけ、前へ進みましょう。そして、1次の壁を突破しましょう!
\ 応援ありがとうございます /